top of page


365 days project 2年目無事終了です!
2017年1月から始めた自主制作企画「365 days project」 #365daysproject 2年目も無事終了です! ありがとうございました! 「今日は何の日」をテーマに、アイデアの幅、デザインの幅、表現の幅を広げるために毎日コツコツ始めた1日1案1デザイン。...


読売新聞 朝刊 播磨姫路欄 12/18分
現在進行中のクラウドファンディングの取り組みが 12月18日 読売新聞 朝刊 播磨姫路欄に掲載していただきました。 取材は2回目でしたが、緊張で表情が固い笑顔です。 ありがとうございました! このクラウドファンディングでは、目標金額に1円でも届かないと不成立になってしまいま...


神戸新聞 朝刊 東播磨欄 12/8分
現在進行中のクラウドファンディングの取り組みが 12月8日 神戸新聞 朝刊 東播磨欄に掲載していただきました。 緊張で、表情が固い笑顔です。 ありがとうございました! このクラウドファンディングでは、目標金額に1円でも届かないと不成立になってしまいます!...


月刊アドセレクト vol.120 イベント・キャンペーン特集に掲載されました。
月刊アドセレクト Vol.120 イベント・キャンペーン特集(リブラ出版/デザイン誌)に、 3月開催した365日ポスター展のポスター・フライヤー・DMなど見開きで掲載されました。 2017年1月から始めた自主制作企画「365 days project」...

軽量版ポートフォリオを作りました。
がっつりタイプのポートフォリオとは別に、 手軽にお渡しできる営業用ポートフォリオを作り直しました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ いつでも修正できるし、差し替えもできる! カバンに入れてても軽いので、めちゃ便利! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 荷物になりにくい軽量タイプ!...


イベント出店で気づいたコト
9月出店スケジュール更新しました。 台風が多く、雨模様が続きます。 「平成最後の夏」がもうすぐ終わり、次は「平成最後の秋」なんだろうなぁと考えながら、 部屋で黙々と仕事をしております。 8月は「株式会社ムサシ アイン事業部」さん主催のオープンデパート朝市/einshop(ア...


イベント出店で気づいたコト
8月も残す所、あと1日。 「平成最後の夏」がもうすぐ終わり、次は「平成最後の秋」なんだろうなぁと考えながら、 クーラーの効いた部屋で黙々と仕事をしております。 今月は「株式会社ムサシ アイン事業部」さん主催のオープンデパート朝市/einshop(アインショップ)/夜市...


365日グッズチラシ作りました
365日ポスターグッズ用のチラシが完成。 QRコードから各グッズサイトに飛んでご確認できます。 紙の種類:カーネル カラー:紺 印刷はレトロ印刷さんにお願いしました。 紙と色の相性もいい感じに仕上がりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
デザイン本
国内国外のデザイン本、アマゾンでまたまた購入してしまった。 届くのが楽しみ。 今回は、ブランディングの事例やロゴデザイン、画集+マーケティングの本などなど。 新規事業の相談から始まり、コンセプト作りやブランド作り、 ロゴ、名刺、パッケージ、フライイヤーなどが多くなってきたの...
雨風がすごかった1日
外は大雨。 JRも止まり、山電で神戸に向かっていたところ、土砂崩れにより、運休。 歩いて、垂水まで歩き、夕方には、山電で無事戻ってこれました。 明日も雨っぽいので、溜まったデザイン本を読み漁りとデザフェスのグッズ作りで1日引きこもります。...
bottom of page